2012年04月14日

春季彼岸会・総永代経法要

平成24年3月18日(日)

  午前:春季彼岸会

  午後:総永代経法要

       を、お勤めしました。


お扱い(参拝記念品)として、鍋つかみをお持ち帰りいただきました。


かわいらしい猫の鍋つかみです。

吹上授産所
(知的障害の方に支援を行う社会福祉法人の施設です)
での手作りの品物で、ひとつひとつ柄の違う個性的なものです。

お寺でまとめて買わせていただくことで、微力ながら社会福祉のお手伝いです。


お勤め(読経)の後に、ご法話を頂戴しました。


ご法話は、布教使の山宮先生です。


休憩時間にドリンクバー。


コーヒーでほっと一息です。


午前の法要の後に、音楽の集いです。
トップバッターは、ピアノ演奏。
「朧月夜」


続いて、教西寺コーラス「Kozakura」によるうた。
「ガンジスのうた」


そして、フルート演奏。
テーマは映画音楽。
「ロミオとジュリエット」
「ウエストサイド物語」
「第三の男」
前回の演奏のときに、門徒さんからリクエストのあった曲も演奏して下さいました。


1階ホールでお斎。


午後の法要。
読経中の焼香の様子。
  

Posted by わか at 13:43Comments(2)TrackBack(0)春のお彼岸

2012年04月13日

3・11 追悼大会 : 4

【奉賛もちつき】

東海典礼株式会社様に、主催していただきました。


追悼法要にあたって、お供えしたお米を、おもちにして食べていただきました。
これも被災者の方に、元気になっていただきたいとの思いが込められています。


近所の子どもたちも集まって、にぎやかな会になりました。


たくさん食べた子は、しょうゆ16個、きな粉6個。ぜんざい満腹杯だそうです。


おもちを小さくちぎって、丸めて下さっています。
皆さん笑顔で、楽しそうです。


もちつきを生まれてはじめてやったという方もいらっしゃいました。


つきたてはとてもおいしかったです。


満腹になった子どもたちが走り回って遊んでいる姿も微笑ましかったです。

東海典礼さんの惜しみない協力で、大成功でした。
ありがとうございました。



【追悼大会 全体を通して】
「寺族(3世代)が一丸となって準備し、取り組んでいることが大切だと思った」
「寺族が一丸となって取り組んでいることに感動した」
「一生懸命に取り組んでいる熱い思いは、相手に伝わる」
「こんなにもしれくれてありがとう」
「地域のお母さんたちの多大な協力があった」
「多くの人が無償で活動していることに感動した」
「お寺に複数の支援団体が来ることで、それぞれの間につながりができた」

などのお言葉をいただきました。
参加してくださった皆様、ご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました。
  

Posted by わか at 07:55Comments(0)TrackBack(0)その他

2012年04月12日

3・11 追悼大会 : 3

KOHARU亭たいちろう君の落語
とってもおもしろい!
会場が笑いに包まれました。



KOHARU亭けいじろう君の落語
とってもおかしい!
皆真剣に聞き入り、真剣に笑っています!
皆えがおです!


二人は天才とまで言われる小学生です。
震災の支援のために、チャリティーの落語じゃなくって楽語の会を何回も開催しています。
笑いで元気とお金を送りたい、と素晴らしい活動を続けています。

今回、うちの子のお友達というご縁もあって、参加していただきました。



ふんばろう東日本支援プロジェクト
岩手支部より、大槌町の刺し子の販売です。


大槌町の方が刺し子を作ることで、笑顔と元気を取戻しているそうです。
それを購入することで、直接被災地の支援になります。
また、名古屋支部有志の無償提供によるアクリルたわし、ティッシュボックス、ヘアゴム、等の販売も行いました。



フェアトレードショップ 風”s(ふーず)
フェアトレードとは、対等なパートナーシップにより、途上国の人々が自立できることを目指した貿易です。
風”sでは、フェアトレード商品とともに、東北の物産も取扱い、支援活動をしています。



支援のために割高なものも多いが、皆さんでたくさん買って下さいました。



お内陣にお供えしていたお花を、お持ち帰りいただきました。

  

Posted by わか at 17:38Comments(4)TrackBack(0)その他

2012年04月11日

3・11 追悼大会 : 2

正面の階段。2階が本堂です。
本堂よりお入り下さい。
行事の性格上、避難者、近所の方など、初めて来寺される方が多かったです。



お内陣はお花でいっぱいにお飾りしました。
法要後、お下がりを皆さんにお持ち帰りいただきました。



ご挨拶。
住職、副住職、坊守、若坊守、東海典礼。



読経中の住職。
『仏説観無量寿経』



読経中にキャンドルサービス。
阿弥陀さまの灯を分灯。
灯火を見つめると、心にぐっときます。



教西寺コーラスKozakura
うた「みほとけにいだかれて」
歌詞も旋律も良い歌です。
亡くなった方を悲しむ1番から、亡くなった方が仏様となる
尊さを歌った4番まで、心に沁みこみます。



お光を尊前にお供えして、お焼香。



うた「念仏」


「ありがたかった」
「初めてお寺というものに来たが、またお参りしたい」
「キャンドルサービス、黙祷が胸にしみた、ジーンときた」
「音楽を取り入れ、とけこみやすかった」
「感動した」
「このような追悼の法要をしていただき、本当にうれしかった」
「震災後、何も力になれなくてもやもやしていたが、法要に参加して心が落ち着いた」

などの感想をいただきました。  

Posted by わか at 18:04Comments(0)TrackBack(0)その他

2012年04月10日

3・11 追悼大会 : 1

3月11日(日)、
東日本大震災の一周忌法要をお勤めしました。

1人2人のお参りでも法要をしましょうということから企画しましたが、様々なご縁の方の賛同を得、下記のような盛大な大会となりました。






★KOHARU亭きょうだいは、
震災支援のチャリティーを継続して行っている小学生の兄弟です。
以前より親しい関係でしたので、「笑いで皆に元気を届けたい」と、楽語(落語)をしていただくことにしました。

★東海典礼様も、
以前よりご協力いただいていましたので、声掛けしたところ、おもちつきをしていただけることとなりました。


愛知県庁のご指導とご協力を仰ぎながら、県内の避難者約650世帯にもご案内をいたしました。

被災して避難してきても、手を合わせるところもないのではないか、お寺として支援できるのは、このような法要をおこなうことではないか、と考えました。

そして、少しでも元気づけたいということで、落語ともちつきの開催となりました。

後日、20~30人の方から参加申し込みがありました。


東北支援をしている次の団体様も、後日、参加が決まりました。

★ふんばろう東日本支援プロジェクト(岩手支部)
★フェアトレードショップ「風”s(ふーず)」

  

Posted by わか at 09:00Comments(0)TrackBack(0)その他

2012年04月09日

元旦会

【元旦会(がんたんえ)】
平成24年1月1日(日)11:00~

寺族一同、あけましておめでとうございます。



読経の後に、お楽しみ。
新春音楽の集い。


ピアノ演奏に聴き入る。
「春の海」


フルートの生演奏。


「四季」をテーマに「春よこい」などの春夏秋冬の日本の童謡を。


1階ホールでお食事。


ドリンクバー。


おでん。



マグネットの魚釣り。



くじで当たる景品。

  

Posted by わか at 14:51Comments(0)TrackBack(0)元旦会