2014年06月27日

人形バッグ

影絵劇の人形バッグをつくりました。
皆で集まって、わいわいやりました。

人形を厚紙に配置します。
今年は人形が多いので、大変です。

ゴムで固定します。

完成しました!
折りたたむと・・・

中を開くと・・・

きれいにできました。
これでようやく、影絵劇も終了です!
皆様、ありがとうございました。  

Posted by わか at 17:37Comments(0)TrackBack(0)キッズサンガ

2014年06月23日

アフターキッズサンガ

キッズサンガの翌週、
6/15(日)

おまけのお楽しみ会
「アフターキッズサンガ」
を開催しました。

ニャンコや猫ばばなどの、「ねこやま」の登場人物などを
シールにして、
プラバンに貼ります。
栞やキーホルダーができました。

自由にシールを組み合わせられるから、とても楽しかったようです。

影絵劇体験。
過去の人形もひっぱり出してきて、
たくさんの人形で自由に遊んでもらいました。

実際に自分で影を出すのは、とても面白いようです。

背景や人形をとっかえひっかえ、遊んでいました。
時には、自分の手や頭と共演させながら!

みんなで、自由なセリフをしゃべって、
劇風にしていました。

おやつも食べて。

お姉ちゃんが絵本を読んでくれました。
  

Posted by わか at 15:08Comments(0)TrackBack(0)キッズサンガ

2014年06月22日

影絵劇「ねこやま」



上演した影絵劇「ねこやま」です。

原作:『猫山』
 斎藤隆介・作
 滝平二郎・絵
 岩崎書店
脚色・演出:三宅教道

実際の影絵劇を撮影したものではなくて、
もとの背景と、スキャナした人形を、PCで合成したものです。

この絵でもなかなかきれいですが、
本物の影と光は、もっときれいです。

  

Posted by わか at 11:55Comments(0)TrackBack(0)キッズサンガ

2014年06月22日

影絵劇をみよう! 4

影絵劇

おやつの後は、お待ちかね!
影絵劇です。

真っ暗になるから、気をつけてね!

写真を撮ってくださった方が、とてもお上手で、
真っ暗で写真を撮るのも難しいのに、
こんなにきれいな写真を撮って下さいました。
本当にありがとうございました。

山奥のあやしい家。

猫ばばから逃げてくる、三平とニャンコ。

三平の家でみんな幸せに暮らしましたとさ。

劇を演じて下さった、役者の皆さん。
今回は、大人とともに、中学生も一緒に参加してくれました。

音楽も、ご門徒のお孫さんが選んで下さいました。
音楽の選定は結構大変なのですが、お手をお貸しくださって、
とても助かりました。

人数が多い、
中学生と大人の練習時間が合わない、
大人も様々な小学校の保護者のため、日程が合わない、
などの理由で、
全員そろっての練習はできず、
本番ではじめて完全な劇ができました。
皆様、お忙しいところ、ありがとうございました。

おかげさまで、1番良い劇となりました。
はじめてご覧になった方からは、本格的でびっくりした。
クオリティが高くて感動した。
アマの手作りとは思えず、プロかと思った。
とお褒めの言葉をいただきました。

片づけを手伝ってくれた子どもたちが、
影絵劇の人形で遊んでいます。
とても楽しそうでした。

集合写真。
子ども(乳幼児~中学生)約40人、
大人(保護者、ご門徒)約30人、
合計約70人の参加者でした。

大勢のご参加、本当にありがとうございました。
  

Posted by わか at 09:19Comments(0)TrackBack(0)キッズサンガ

2014年06月20日

影絵劇をみよう! 3

おやつバイキング

「立体じゃんけん」で、勝ったチームから、お菓子を選べます。

それぞれのかごから、好きなお菓子を一つずつもらってください。

ジュースもいろいろあるよ。

子ども達は、お菓子が大好きです!

門徒総代さんはじめ、来て下さった大人の方が、
大勢お手伝い下さいました。
ありがとうございました。  

Posted by わか at 15:18Comments(0)TrackBack(0)キッズサンガ

2014年06月19日

影絵劇をみよう! 2

お参りのあとは、レクリエーションです。
今回も、伝統的なソングゲームから入りました。

「カエルの夜回り」
なかなか細かい手の動きが必要です。

思うように手が動かない、もどかしさが楽しいです。

一人で来てくれたおばあちゃん、
お孫さんとともに来てくれたおばあちゃん。
優しく見守ります。

本当に楽しそうでした。

お寺の道具「節拆(せったく)」を用いてのゲーム。
知らない子とも手をつないで、仲間になります。

「人間じゃんけん」では、いろいろな年齢の子が(親も)一緒になって、
楽しみました。
とても楽しかったようで、あちこちに笑顔があふれていました!
  

Posted by わか at 17:57Comments(0)TrackBack(0)キッズサンガ

2014年06月13日

影絵劇をみよう!

影絵劇をみよう!

こどもたちあつまれ!
キッズサンガ2014

6月8日(日)開催しました。
梅雨に入ってしまったと、残念がっていましたら、
まさかの 快晴!

遠近各地から、
幼児8人、
小学生25人、
中学生7人、
大人32人、
の総勢72人が集まってくれました。

当日、学区の演芸会と重なってしまったのが、
申し訳なかったのですが、
多くの方のお力添えで、無事開催させていただけました。
本当にありがとうございました。


今日は来てくれてありがとう。
プログラムの説明です。

お寺にお参りしたら、まずお参りです。
合掌礼拝の練習をしました。

どこのお家に遊びに行っても、ごあいさつをするように、
お寺にきたときは、合掌礼拝がごあいさつです。

おつとめは、はじめての子でも馴染みやすい、
歌のおつとめです。

パーリ語で敬礼文、三帰依。
簡単だから、大きな声で歌ってくれました!
  

Posted by わか at 12:13Comments(0)TrackBack(0)キッズサンガ

2014年06月12日

アフターキッズサンガご案内

6/8(日)のキッズサンガには、ありがとうございました。
1週間後の6/15(日)、おまけのお楽しみ会を行います。

キッズサンガに来てくれた人はもちろん、来ていない人も大歓迎!



2時~4時まで準備していますので、ご都合の良い時間にいらして下さい。

内容は、下記のうち、好きなものにご参加下さい。

1、キッズサンガ当日の集合写真をお配りします。
2、影絵体験
   影絵劇の舞台裏に入れます。
   実際に使った人形を使って、影絵遊びができます。
   人形を映したり、自分の頭を影にしたり。
   役者のお子様が来た時には、とても楽しそうでした!
3、クラフト
   プラバンにシールをはって、
   オリジナルの「ねこやま」グッズをつくりましょう!
   (しおり、キーホルダーなど)  

Posted by わか at 22:39Comments(0)TrackBack(0)キッズサンガ