2016年12月23日
日進の民話 影絵劇 4
影絵劇の景(背景)が
出来上がりました。
この中で、人形の影を動かし、
物語を紡ぎます。
『きゅうてんときつね』
現在の大応寺は、
物語当時の建物ではなく、場所も移転しているため、
架空の、それらしいお寺のシルエットにしました。
境内は、現在の大応寺に似せています。
浄土宗の本堂内をできる限り再現。
それらしく仕上がったと思います。
『火ぶりと天狗さま』
写真資料の日進の昔の風景を参考にしました。
水際。
夜のみのお話ですが、暗すぎず。
ラストの、ヤツデの葉っぱが浮いているシーン。
出来上がりました。
この中で、人形の影を動かし、
物語を紡ぎます。
『きゅうてんときつね』
現在の大応寺は、
物語当時の建物ではなく、場所も移転しているため、
架空の、それらしいお寺のシルエットにしました。
境内は、現在の大応寺に似せています。
浄土宗の本堂内をできる限り再現。
それらしく仕上がったと思います。
『火ぶりと天狗さま』
写真資料の日進の昔の風景を参考にしました。
水際。
夜のみのお話ですが、暗すぎず。
ラストの、ヤツデの葉っぱが浮いているシーン。
この記事へのトラックバックURL
http://kyosaiji.mediacat-blog.jp/t120095