2012年10月22日
名古屋別院:二法要:2
平成24年10月6日(土)
午前の法要は、
縁儀ではじまりました。
(列になって廊下を歩いて、入堂します)
列衆は、色とりどりの衣体で。
楽人さんは、雅楽の演奏をしながら。
ご輪番。
結衆は、そろいの衣体で。
(ご本山よりお借りしたもの。今回の大遠忌のテーマカラー「海」のイメージ。親鸞聖人がたとえに海を良く使われたので。)
副住職は結衆の先頭でした。
華籠(けろう)を持っています。
中には、花びらをかたどった華葩(けは)が入っています。
うちの住職です。
新門さまは、朱色の綺麗な衣体です。
僧綱。新門さまに随従するお役目です。
内陣へと上がっていかれます。
午前の法要は、
縁儀ではじまりました。
(列になって廊下を歩いて、入堂します)
列衆は、色とりどりの衣体で。
楽人さんは、雅楽の演奏をしながら。
ご輪番。
結衆は、そろいの衣体で。
(ご本山よりお借りしたもの。今回の大遠忌のテーマカラー「海」のイメージ。親鸞聖人がたとえに海を良く使われたので。)
副住職は結衆の先頭でした。
華籠(けろう)を持っています。
中には、花びらをかたどった華葩(けは)が入っています。
うちの住職です。
新門さまは、朱色の綺麗な衣体です。
僧綱。新門さまに随従するお役目です。
内陣へと上がっていかれます。
2012年10月22日
名古屋別院:二法要:1
本願寺名古屋別院(西別院)で
親鸞聖人750回大遠忌法要
本堂復興40周年記念法要
(合わせて「二法要」と略称)
がお勤めされました。
教西寺からもお参りさせていただきました。
住職、副住職は結衆として内陣出勤。
坊守は接待のお仕事。
若坊守がご門徒の引率。
本堂の装飾ですが、この中にミッキーがいると、
子どもたちが教えてくれました。
え?どこ?
ここです。
こどもの目って、ほんとにすごいですね!
教西寺の皆様。
別院のお内陣。
親鸞聖人750回大遠忌法要
本堂復興40周年記念法要
(合わせて「二法要」と略称)
がお勤めされました。
教西寺からもお参りさせていただきました。
住職、副住職は結衆として内陣出勤。
坊守は接待のお仕事。
若坊守がご門徒の引率。
本堂の装飾ですが、この中にミッキーがいると、
子どもたちが教えてくれました。
え?どこ?
ここです。
こどもの目って、ほんとにすごいですね!
教西寺の皆様。
別院のお内陣。